
Staff紹介
お仕事を頑張っている高材疾足なスタッフの一部をご紹介します。

書類作成のプロ
ワダサン
🐡お仕事について🐡
日本の漁船に乗船する外国人船員さん、また、その外国人船員を受け入れる漁船、両者にとって必要な公的手続きを担当しています。
船員手帳の申請など、書類関連の手配がメイン業務です。
日々、弊社営業さん、船主様、外国の代理店と連携し、外国人船員さんの乗船に向けて、各種の書類作成や申請を行っています。
🐡STAFFへの質問🐡
①すきな魚料理はなんでしょう?
かつおのたたき(理由)炙りで香ばしいところ
②一週間以内に3万円を自由につかえるとしたら、どのように使いますか?
高級料亭での食事
③話せる言語はなんですか?
英語・日本語

弊社NEWフィールドのリーダー
クロサキサン
🐡お仕事について🐡
水産業の環境、外国人労働者の状況が、大変驚くべきスピードで大きく変化しています。この変化に対応し、さまざまな取り組みが求められています。
私たちは外国人労働者の働きやすい環境づくりや、彼らのスキルや文化を尊重する取り組みを通じて、皆様と協力し合いながら取り組んでまいります。ご支援とご協力をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
🐡STAFFへの質問🐡
①すきな魚料理はなんでしょう?
サンマ、まぐろ、牡蠣などなんでも
②これまでの出張で、いちばん大変だったこと
インドネシアでの腹痛
③一週間以内に3万円を自由につかえるとしたら、どのように使いますか?
とりあえず自分のSuicaにチャージ

日本語ペラペラ・元漁船船員
イルサン
🐡お仕事について🐡
インドネシアの船員と日本の船主様をつなぐ役割を担っています。
まず船主様からの要件や要望をヒアリングし、それに適した船員候補を探します。船員の選定には、彼らの経験、技能、資格、言語能力などを考慮します。適切な船員を見つけたら、彼らに対して日本への出国手続き、必要な書類の作成などのサポートを提供しています。
🐡STAFFへの質問🐡
①すきな魚料理はなんでしょう?
お寿司・刺身
②これまでの出張で、いちばん大変だったこと
日本の夏は、インドネシアより暑いのはなぜですか?
③話せる言語はなんですか?
日本語・インドネシア語